まつげコラム

2015.3.6

まつげエクステが取れる原因を探る

カテゴリー:知 識

まつげエクステの持続性をなるべく上げていきたいという思いは施術者の皆さん、お客様のどちらも望んでいるところですよね。持続性を上げるということはエクステが取れる原因を探し、その原因を解決することが持続性を上げるための第一段階になると思います。その中で施術者の皆さん側でできること、お客様側でできることをしっかりやっていくことにより持続性が上がるように思われます。
 

 


まず施術者の皆さん側にできることは、技術の提供ですよね。この数年で大きく成長しているまつげエクステ業界、技術も道具も格段に向上していると思いますが、あれ?っと思った時は立ち止まって施術の流れをチェックし再確認することも必要かと思います。
 
まつげエクステのもちがよくなる7つのまとめ」はスペシャルコンテンツの中で閲覧数が常に上位にいます。こうしてみるといかにして持続性を上げていくかという課題というのは皆様の関心が高いということがわかります。
 
どうしてもまつげエクステの持ちが悪くなったとすると、グルーが良くないのかなと思うことも多々あると思いますが、一連の流れを確かめてみるとグルーが原因ではなくその他に改善点が合ったなんてこともあるかもしれません。
 
前処理から仕上がりまで押さえておいていただきたい7つのチェックポイントをご紹介しておりますので、ご活用ください。
 
もちろん原因がこれだけに限られるわけではないと思います。気温や湿度などの日々の施術環境や皮脂や汚れなどのお客様の目元の状態など様々なことが考えらると思います。
 

 
タイトルにある「まつげエクステが取れる原因を探る」とは1個1個施術工程を確認していった後にようやく見えてくる部分になると思います。何が原因なのかは人それぞれ異なる部分が答えになってくるのではないでしょうか。
 
 
お客様の側にできることとはしっかりとしたホームケアをしてもらうことですよね。そのためには正しい知識をお客様に持ってもらい、日々のケアの重要性を知ってもらうことから始まると思います。ホームクレンジングの手引きに詳しくご紹介しております。
 

 
これが原因だというはっきりした答えをご用意できなくて心苦しいのですが、少しでも解決の糸口になるような情報発信をこれからもしていきたいと考えています。
 
【関連記事】エクステが取れる原因は3つ(説明が出来る事も大事です)/まつげって生え変わるの?/特定のお客様だけが持続性が低いのはなぜ?3つのチェックポイント