まつげコラム

2014.7.9

東京都美容組合さん主催のコンテスト

カテゴリー:information

7/8に東京都美容組合(BA東京)さん主催のガラ・ド・ラ・コワフュールが大田区で開催されました。


今回で56回目を迎えるコンテストですが今年は初めてまつげエクステンションが競技に加わることになりました。

BA東京さんはまつげエクステの講習を積極的に行っており、少しでもまつげエクステの発展につながればという思いから代表広瀬も少しばかりお手伝いをしております。

着付け部門やカット部門など計7種目の競技が実施されかなり盛り上がっていました。


代表広瀬も完成した作品を眺める目は真剣そのもの

表彰式です。
各部門の優勝者には東京都知事賞が世界大会につながるコンテストということで皆さん熱がこもっていました


表彰式の前に行われたショーはコンサートのようでした

表彰式の総評で繰り返し話題に出ていたのが衛生面に関してでした。

この衛生面に関してはかなり細かく審査されていた様子で

手、道具等の消毒はしっかり行っているか
消毒を済ませた道具を使用しているか
・使用したツイーザーやコームは消毒済みと混合していない

などなどです

衛生とは「生」を「衛る」ということで、広義では健康の増進を意味します。
目元の皮膚は身体の中でもっとも薄く、外部からの刺激を受けやすい個所になります。
グルーの揮発によるアレルギー反応から衛るのと同時に雑菌等から衛っていかなければいけませんよね

【消毒に関して】

消毒法には大きく分けて、「物理的方法」と「化学的方法」があり、物理的消毒方法は、物理的なエネルギーで微生物を殺菌する方法です。美容師法施行規則では、煮沸消毒・蒸気消毒・紫外線消毒の3種類が定められています。

化学的消毒方法は、化学薬品による反応エネルギーで微生物を殺菌する方法です。美容師法施行規則では、エタノール消毒などの5種類が定められています。

この消毒方法を使っての手順は

1、洗浄・・・流水と洗剤での汚れの除去
2、消毒・・・物理的、化学的消毒法により汚れを除去
3、水洗い・・必要に応じて
4、乾燥・・・必要に応じ清潔な布巾などでのふき取り
5、保管・・・未消毒のものと区別してケースなどで保管

保管にはほこりからの侵入を防ぐためにふた付きのものを選びましょう

ビューティープロダクツの衛生商品たちです。

ご参考までに

関連記事:施術道具の使う前と後はしっかり分けていますか/ほこりは衛生の天敵